家系ラーメンまつり家

家系ラーメンまつり家 直系店誇り 看板への思いと誓い!

まつり家家系ラーメン 直系店誇り 看板への思いと誓い!

藤沢市遠藤にある、まつり家。カウンター席があり、その奥の厨房で、一人の女性が元気な声を出している。いらっしゃいませ!

 

細い腕で大きなガラ抜き棒を持ち、全身の力を込めて豚骨スープの煮立った寸胴をかき混ぜる。ありがとうございました。 熱がこもっている厨房でも、常に笑顔を絶やさない。

 

吉村家直系店 吉村家で修行し、吉村実さんのお墨付きをいただいた者のみが名乗ることのできるブランドだ。

 

まつり家の内田貴子さんは直系店でただ一人の女性店主です。味を守り続けています。

 

最初に修行に挑んだのは夫の浩さんであった。浩さんは藤沢市で20年以上、中華料理店を開いていた。地元の常連に愛されている店であった。

 

しかし妻の貴子さんには気になる店があった。当時テレビなどでも放映されていた吉村家。浩さんには内緒で吉村家に食べに行き、帰るとすぐに浩さんに言った、ねぇ、修行してみない?

 

40歳後半だった浩さんにとって、厳しい吉村家での住み込み修行は想像を絶するものであった。3日後、内田さんが帰宅すると、浩さんの荷物が玄関に置かれていた。修行をやめてしまい、疲れ果てた姿で眠る浩さん。

 

その姿を見た貴子さんは決心しました。私が修行して、あなたに教える。

 

2001年の冬でのことであった。

 

上海で生まれた内田さんは、現地の大学で日本語を勉強し、日本人観光客相手のツアーガイドをしていました。その頃は、自分が日本に住んで、まさかラーメンの修行をするとは夢にも思わなかった。

 

男ばかりの寮に住み込んで1年余り。持てなかった寸胴も何とか運べるようになった、03年9月、中華料理店を閉店した。翌10月、まつり家がオープンした。

 

にぎやかな店にしたいと、屋号を決めた。

 

オープン当時は、1日20人ほどの客しか来ないこともあった。毎日行列ができる吉村家と同じペースでスープを作ると、濃いさが変わってしまい、味が安定しなかった。

 

納得の自信を持って、直系店の味を出せるようになるまでに3年以上の月日が流れた。

 

10年以上経った日でも、毎日が美味しいラーメンが作れるよう研究を欠かさない。浩さんも今では欠かせない店の顔になった。

 

全てはおいしかったの、お客様の一言のために。良い味を出していきたいと思っています。

 

今では、ずいぶん前に閉店されています。 残念です。

関連ページ

家系ラーメンって何?
家系ラーメンの情報を紹介しています
家系ラーメンは風邪に効果あり!!
家系ラーメンが風邪に効果があることを紹介しています
家系ラーメンのクセになる特徴や魅力は?
家系ラーメンの特徴や魅力を紹介しています。
家系ラーメンとごはんを食べるのは当たり前?
家系ラーメンの豆知識や情報を紹介しています
家系ラーメンの追加トッピングの美味しさとは!
家系ラーメンのトッピングの情報を紹介しています
ラーメンの種類の中の、豚骨ラーメンは体に悪い?良い?
ラーメンの種類の中の、豚骨ラーメンは体に悪いのか良いのかを解説しています
横浜家系ラーメンはなぜ人気なのか?
横浜家系ラーメンはなぜ人気なのかを解説しています
二郎系ラーメンと家系ラーメン!人気アンケート調査
ラーメンの二郎系と家系はどちらが好きかをアンケートで聞きました
家系ラーメンは海外でも繁盛する?
家系ラーメンは海外でも繁盛したのかを、紹介・解説しています
米国人からの家系ラーメンの反応は?
米国人からの家系ラーメンの反応を紹介しています
吉村家 魂注ぎ込む 統将
吉村家 吉村さんの家系ラーメンの始まりを紹介しています
家系ラーメン!吉村さんが全てを教えた弟子とは?
吉村さんが全てを教えた弟子とは?を解説しています
家系ラーメンはじめ家 人柄は味になる 教えを胸に
家系ラーメンはじめ家の情報を紹介しています
家系ラーメンのための麺とは!
家系ラーメンの麺について解説しています
家系ラーメン 豚骨、鶏ガラの味を支えるのは?
家系ラーメン吉村家の、豚骨、鶏ガラの解説をしています

ホーム RSS購読 サイトマップ
ラーメンの感想・口コミ! 冷凍ラーメンの YouTube